「よっしゃ終わった」

「赤也早いー」

「ま、俺社会は得意だからな」

「赤也おかしい。しかもずるい」

「何がずるいんだよ」

「だって英語苦手でも柳先輩が教えてくれるじゃん!」

「あれは嬉しくなんかない。も教えてもらえばいいんじゃねえの?」

「英語はわかるからなあ。」

「なら別に先輩必要ねーじゃん」

「ぶー、でも社会苦手なんだよこれ」

「俺が教えてやろうか」

「遠慮しまーす」

「人の好意には甘えろって」

「痛い痛い痛い両頬つねるな」

、ザビエルわかんねーのかよ」

「フランシスコでしょ」

「そうだよ」

「それくらい知ってるよ」

「お前…信長をザビエルが倒す訳ねーよ」

「はい?」

「ここ。」

「信長を本能寺の変で敗ったとされる人物。」

「ザビエルじゃないの?」

「光秀だ光秀!ザビエルはキリスト教伝来だ!1549年!」

「本能寺の変は」

「1582年!」

「すんまそーん」

「…教えてやるよ、社会の全てを」

「ぴぎゃあああ!!赤目は勘弁んんん!!」





社会(赤也とお勉強)











2011.8.27