「「ありがとうございましたー!」」 「ほなみんな、また明日なー!」 「謙也、またなー!」 部活の仲間に一言かけて走る。 そのまま校門を飛び出して一気に駆け抜けた。 なにをする、とか、用事があるって訳でもないけど走る。 ―――早いほうが何かと得やん。 たぶん。 俺にとっては学校から家までなんて大した距離やと思わへんから ちょっと走ったらすぐ家に着いた。 さすがスピードスターや。 玄関をあけて靴を脱ぎ捨てた。 ・・かったんやけどオカンに怒られそうやからちゃんと揃えた。 「ただいまーっ!!」 でっかい声で叫ぶ。 「聞こえてるわうっさい!おかえりぃ!」 オカンも負けじと叫び返す。 テニスバッグを置こうと階段を部屋のドアノブに手を伸ばす。 ・・・・・・・・・・・・・・何かおる? いっつもおる部屋とは何か違うみたいな。 同じやない「何か」を感じながら、おそるおそるドアを開く。 実際、いつもと何ら変わりはなくて、さっきまでの自分にため息をつき、ドアを閉めた。 「あほやん、俺。何にビビッてんねん。」 「今日は帰ってくるの早かったね、謙也くん!」 ――――― え? そーっと振り返ってみると同い年くらいの女の子が手を振って 二ッコニコしながら立っとった。背中に羽根を付けて。 Fairy tail ☆ミ 「んなっ!だだだだ誰やねん!何やねん!おおおおおまわりさん!!」 「しーっ。私ね、謙也くんにしか見えないの。」 女の子が口に人差し指を当ててにっこり笑った。 かわいいとか思ってニヤケそうになった瞬間、背中の羽根が目に入った。 薄っぺらそうな、鳥のみたいに頑丈やなくて、どちらかといえば虫。 「やっぱり気になるよね、これ。」 「あたたたたたり前やろこんなんえ、何、コスプレ?コスプレ?」 「・・・こすぷれ?たぶん違うよ。」 呆れたんかわからへんけど、目の前の虫と人間のハーフは自分の髪を ちょっと掬い取るとくるくるといじりだした。 ダークブラウンの髪が窓から差す弱い光に照らされている。 若干、羽根も輝いて見えた。 「ちがう、とかいわれてもな!ほ、ほら、名前名乗れや自分!誰や!」 小首を傾げたあと、途端に笑顔になってこっちに来た。 反射で後ずさりするけど、後ろはドアやった・・・! 前には羽根つき女子。 逃げ場は・・・・・もう、ない。 そいつはにっこりわらうと両手で俺の手をがっしり握った。 「私は!謙也くんのために生まれた妖精です☆」 そのときの俺の顔なんて、思い出したくないほど間抜けやったと思う。 当たり前やろ。信じられるわけがない。 (1)2011,4,4 (2)2011,4,10 改訂2011.8.12 |